ホーム > 図解でわかる 楽典の知識

図解でわかる 楽典の知識

弾いて・覚えて・調べて

図解でわかる 楽典の知識
著者 小林一夫
ジャンル 音楽 > コード理論・スケール理論・楽理
出版年月日 2009/08/31
ISBN 9784813605508
判型・ページ数 A5・200ページ
定価 本体1,500円+税
在庫 在庫あり
 

目次

JAN 4522505015502 MS169

*内容説明の項目からサンプルがご覧になれます。

このページのトップへ

内容説明

音楽の基礎であるはずでありながら、何かと敬遠されがちな『楽典』。本来スポーツなら『ルール』にあたるものですが、楽器や、音階、調性などそのルールは多岐に渡り、用語もヨーロッパ各国やアメリカから入り交じって入ってきたため、非常にややこしくなっています。本書では、用語そのものを楽譜や鍵盤図、イラストをふんだんに用いて、イメージとしても掴んでもらえるように構成しました。また、最初から読み進めていただかなくても大丈夫なよう、各章を用語ごとに区切って、読みたいところからパラパラつまみ読みできるようになっています。巻末には問題集を掲載。読みすすめる前の自分の楽典力にチェックや、読み終わった後のどれだけ学べたかのチェックが出来ます。点数をつけながら楽しく学んで下さい。

*サンプルがご覧になれます。

■■■SAMPLE■■■

このページのトップへ