ホーム > 明解! ポピュラー・コード問題集

明解! ポピュラー・コード問題集

目次

(出題項目・要約)
1.楽譜:五線譜/タブラチュア/音部記号
2.音楽用語:音名/音程/トライアド/コード/コード・ネーム/コード・トーン/ノン・コード・トーン/ハーモニー
3.主要3和音:トニック・コード/サブドミナント・コード/ドミナント・セブンス・コード/副三和音/代理和音
4.コード・タイプ:コードタイプ24(メジャー・コード、マイナー・コード、ドミナント・セブンス・コード
5.コード進行:五度圏/ドミナント・モーション/ツー・ファイブ・モーション/ケーデンス/偽終止/循環コード/逆循環コード/パッシング・ディミニッシュ・コード/半音進行/カウンター・ライン/クリシェ/ブルース・コード進行
6.スケール:コード・スケール/スケール・ノート/ダイアトニック・スケール/メジャー・スケール/マイナー・スケール/教会旋法/アヴェイラブル・ノート・スケール/クロマチック・スケール/オルタード・ドミナント・スケール/ホール・トーン・スケール/ディミニッシュ・スケール/コンビネーション・オブ・ディミニッシュ・スケール
7.分数コード:オン・コード/分数コード
8.テンション・コード:テンション・ノート/オルタード・テンション
9.調:移調/転調/平行調/ピポット・コード □音楽用語(トーン、ユニゾン、アドリブ、オブリガート)
10.コード奏法:ブロック・コード/アルペジオ/コード・ストローク/ブロークン・コード/ベル・トーン/ロー・コードとハイ・コード/オープン・ハイ・コード/コンスタント・ベース/ボサノヴァ・コード・バッキング/スリー・フィンガー・ピッキング/ロック・ベース・パターン/ウォーキング・ベース/ペダル・ポイント 等

このページのトップへ

内容説明

ポピュラー音楽の作曲・編曲をする際に、必要とされるのがコードの知識です。また、楽曲演奏でのバッキング時はもちろん、アドリブ
をする上では、ピアノ、ギターといった和音楽器に限らず、トランペット、サックスなどの管楽器においても、コードの種類や役割、コード
進行の仕組みを理解しておくことは大前提となっています。本書は、コードにまつわる様々な事項を問題集形式(約160問)にまとめ
てあります。各問題の解答にあたっては、二者択一で正解を選び出す形式のため、覚えやすく、無理のない学習を進めることができま
す。既刊の「図解でわかるコードの知識」より出題してますので、合わせてご利用いただくとさらに効果的です。

JAN 4522505017018

 

このページのトップへ